
【NEW】HDMIデジタルカメラセット
パソコン不要!実体顕微鏡にダイレクト接続ですぐ使える
実体顕微鏡MS-ZMSシリーズに接続して使える、パソコン不要なHDMI接続のデジタルカメラです。
カメラの設定や静止画の撮影操作は、カメラ本体に接続したUSBマウスで行います。
30fpsの高フレームレート映像表示により、サンプリング作業がスムースに行えます。
またワンクリックでSDカードにフルハイビジョン画質(1920×1080)の静止画を保存することができますので、非常に便利です。
操作メニューはモニタ上に表示されますので、直感的な操作が出来、パソコンレスで使用しているのにも関わらず、パソコンのような操作感を実現しています。
カメラの主な仕様
撮像素子:CMOS SONY Exmor(Sony IMX322)
走査方式:プログレッシブ
フレームレート:60Hz
解像度:1280 X 720(HDMIライブ表示時)1920×1080(画像保存時)
カメラコントロール:ディスプレイ上にオンスクリーン表示
映像出力:HDMI(720P)
マウント:Cマウント
ラインナップ
品名 | 実体顕微鏡用HDMIデジタルカメラセット |
型番 | MSCAM-HDMI-1 |
構成 | カメラ本体、HDMIケーブル、USBマウス、ACアダプタ、21.5型LCDディスプレイ |