

マイクロスコープ一体型マイクロマニピュレーターMicromanipulator
アクシスプロFC AxisProFC
フルカバーオール電動システム
アクシスプロFCの特長
■5µmサイズの対象物も安定してサンプリング ■クリーンルーム内でのパーティクル除去も可能 ■フルカバー装備で安全性・作業性・精確性が向上 ■試料を設置したら後はPCマウスを動かすだけ ■電動受渡しセカンドステージを標準装備 ■採取試料の受渡しがプログラム制御で失敗なし ■収納スペース内蔵でアクセサリーも安全保管 ■角度固定アーム採用でセッティングがより簡単に |
アクシスプロFCのセット内容
・アクシスプロFC 本体(仕様により構成は変化します)
・LED(反射・透過)照明装置 ・GigEカメラ
・専用PC(Windows10 IoT Enterprise fot Enbedded 64bit)
・21.5型 LDCディスプレイ(フルHDパネル)
・専用ステージコントローラ MC-104
アクセサリー(オプション)
- ・電動高精度ローテーター:FIBリフトアウト
- ・電動マイクロツイーザーズ:30μm程度の把持採取
- ・回転ステージ(電動):試料の向きを最適化
- ・2軸回転ステージ(電動):試料と受渡し場所での向きを座標管理
- ・回転ステージ(メカニカル):切断や切削の際の微調整に最適
- ・2軸傾斜試料台(メカニカル):試料の平行度調整に最適
- ・暗視野照明:微細なキズや異物などの判別に
- ・斜照明アダプタ:うねりのある試料などのコントラストを向上
アクシスプロFCとマイクロツールの組み合わせによる豊富なアプリケーション
アクシスプロFCが応用できる主な分析手法
- フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)
- 顕微測定用フーリエ変換赤外分光光度計(μFT-IR)
- レーザーラマン分光光度計(μRAMAN)
- X線回折装置(XRD)
- 波長分散方式蛍光X線分析装置(WDXRF)
- エネルギー分散型蛍光X線分析装置(EDXRF)
- 電子線マイクロアナライザ(EPMA)
- ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)
- 液体クロマトグラフ質量分析装置(LC-MS)
- フーリエ変換核磁気共鳴装置(FT-NMR)
- 透過電子顕微鏡(TEM)
- 走査型電子顕微鏡(SEM)
- 収束イオンビーム(FIB)
- 走査プローブ顕微鏡(SPM)
- 飛行時間型二次イオン質量分析装置(TOF-SIMS)