
三眼実体顕微鏡
三眼鏡筒、LED照明、Cマウントアダプター付で低価格を実現
三眼実体顕微鏡 MS-ZMS の用途
非常に作業性に優れ、コンパクトでコストパフォーマンスの高い、ズーム式三眼実体顕微鏡です。
クイックジョイ、クイックプロ、ラビトル3Dなどのマイクロマニピュレーターや、手持ちでのサンプリング作業を肉眼観察しながら行うのに最適です。
観察倍率は、7x~45x。補助対物レンズ 2xを併用すれば、14x~90xまでもカバーできます。
作動距離は、標準は100mm、対物レンズ2×装着時は30mmとなります。
LEDリング照明(反射)を標準装備しています。
プレーンスタンド(MS-ZMS1)とXYステージ付き(MS-ZMS2)2種類のラインナップです。
カメラを取付可能なCマウントアダプターも標準で付いていますので、別売カメラを接続すれば、外部モニター観察・画像計測・ファイリングにも対応可能です。
三眼実体顕微鏡 MS-ZMS の仕様
観察倍率(接眼10x) | 7x~45x (ズーム比 6.4) |
---|---|
作動距離 | 100mm |
光路出力 | Cマウントアダプター(標準) |
照明 | LEDリング照明(反射) |
重量 | 約4.5kg |
ラインナップ
三眼実体顕微鏡(プレーンスタンド) | MS-ZMS1 | 手作業に最適 |
---|---|---|
三眼実体顕微鏡(XYステージ付き) | MS-ZMS2 | マニピュレーター作業に最適 |